今月は久しぶりに感想文を掲載できます。この方の母親が出産後にいらした方で、今度は孫を連れておいでになり、素直な経験談を書いてくださいました。参考にしてくださいな。
2月に第1子を出産しました。私の母が、私が新生児の時にこちらの助産院にお世話になっていました。
妊娠中から、母には「赤ちゃん産まれたらすぐにまつえ先生のところに行くのがお勧めだよ」と言われていましたが、「出産したら母乳って自然に出てくるんだよね?」と母乳に関して軽い考えだった私は、とりあえずお産した県病で母乳外来を3回ほど受診しました。
結果、3回受診してもおっぱいは張ったまま、母乳の出も悪く、完母への道のりは縮まず、これはまつえ先生のところに行ったほうがいいのでは…と通い始めました。
最初の電話予約から温かく迎え入れてくれて、母乳マッサージと授乳の仕方、たくさんの母乳に関する知識で、すぐに完母にすることができました。
里帰り出産だった為、横浜にある自宅に帰るまでに完母にすることができ、とても感謝しています。
人が多い都会での生活、電車移動が主な私にとって、おっぱいひとつで授乳できることは、 「荷物が少ない」「いつどこでもすぐに授乳ができる」と、とても楽で有難いです。
ミルクとは違い授乳回数は多くなりますが、その分子どもと密にかかわる時間が増え、良いコミニュケーションと思い出になっているなと個人的に思っています。
次回は離乳食について、また卒乳が近づいてきたらまつえ先生のところに通いたいと思っています。
お産を無事終えたら、母乳は自然に出てくると思い込み、このケースと同様に過ごしている方が多いと思いますが、ちょっとアドバイスするだけですぐに母乳育児が成功できるのです。赤ちゃんが哺乳瓶を覚えてしまい、その飲み方ではなかなか難しいので、いずれ哺乳瓶が中心となってしまいます。早めに専門家のアドバイスを受けて是非母乳育児を達成しましょう。